スマートフォン専用ページを表示
Windowsデーター,小林正明,メニュー,お品書き,表彰状,プログラム
<<
シュレッターからトイレットペーパー
|
TOP
|
羽田空港のハブ化
>>
2009年09月04日
重要閣僚?
今日の朝刊に、民主党の鳩山代表が小沢さんに幹事長をお願いし、また現岡田幹事長を重要閣僚にと載っていた。では、重要でない閣僚って?
無駄を無くして財源を作ると言う民主党の考えには大賛成だが、重要でない閣僚ポストって無駄ではないの?
中小企業の経営者としては会社の無駄をいかに無くすか頭の痛い日々を送っています。売上が上がらない、むしろ下がっている、顧問経理士に尋ねてもこれ以上切り詰め様が無いと言われているが、国はまだまだ切り詰め出来そうですねぇ。
景気が良くなったらいっぱい税金納めますから・・・。
【関連する記事】
牛が出たぁ〜!
代替肉でCO2削減はできるのか?
13日の金曜日
ギリシャ文字の訂正
アナログからデジタルへ
版下ってアナログ?
なんでラムダ?
生産者の顔
個人できるSDGs
ビンの牛乳
リーダーが手本です
6つの小
紛らわしいと思いませんか?
あなたは神を信じますか?
ソーシャルディスタンス
情報の押し付け2
いじめ保険
俺の印刷
昔はケチ、今はエコ
久しぶりです
posted by 小林正明 at 13:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
印刷と環境
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック